今週のまとめ:第51週(2017/12/17〜12/23)
2017/12/17(日)
#野望の会 でお話しした内容が、とっても静かに進み始めてます。野望ってもっと激しいものかと思っていたのでちょっと不思議な感じ。9月にメンバーがくれたカードを再度チェック。https://t.co/b3R3wAdCqM
— クリヤ (@KriyaMariko) 2017年12月17日
「静かに」進み始めている感触があるからこそ、その先を信じられる。この感覚をずっと求めていたような気がします。
2017/12/18(月)
きのう #TaskFreaks の忘年会に参加して、再度脳内メモしたこと2つ。
— クリヤ (@KriyaMariko) 2017年12月17日
(1)iPad Pro、Appleペンシル、ほしい!
(2)デビット・アレンの著作は、毎日手に取って、ちびちびとつまみ読みするのがお薦め
今年の後半は、読みたい本を手当たり次第にダウンロードして、途中で放り出す、という有様で、じつは反省しきりなのです。繰り返し読む本を決めて、日々手に取ってブログやTwitterなどのアウトプットに活かす、小鳥遊さん流の読書スタイル。なるほど、と思いました。
2017/12/19(火)
基本的な使い勝手はSkypeと変わらない印象です。
— おーさか(旧osaka) (@0_saka) 2017年12月19日
オーナーが予め会議IDを発行してそこにメンバーがアクセスするので、お互いをユフォローしなくても会議できる。4人以上だと40分で接続切れるので予め複数会議IDを発行する必要がある(有料版で解消)のがSkypeと違う点でした
水曜は休みをとっていたので、ZOOMで友人とおしゃべりを楽しみました。本当に便利な時代に生きているなぁ、と思います。姪とは、メールのみのやりとりですが、最近、彼女はiPadを使い始めたので、ZOOMを使ってもいいかもしれません。
2017/12/20(水)
「改善目的でログを活かさない」となると、たすくまやTaskChuteのログの位置づけはどう捉えるのかしら〜? (*´◡`*)
— クリヤ (@KriyaMariko) 2017年12月20日
とかとか、じつはログを改善に活かせていないので、ますます興味が湧いてきました〜
Steve_Nishiharaさんの意味深なTweetに思わず反応してしまいました。 改善したいこと(とくに睡眠)は明確にありますが、これが思うようにいっていません。毎朝、ログを眺めては「きょうもまた同じことを繰り返している自分」が情けなくなる日々。
2017/12/21(木)
(´-`).。oO(今朝は早出だったことをすっかり忘れていて、朝シャワーしていたら思い出した流れ。#朝シャワー感謝
— クリヤ (@KriyaMariko) 2017年12月20日
朝のシャワータイムは、無意識下で、きょう一日のスケジュールや、やることを考える時間として使っている模様。今回、これを再認識しました(即座にメモできないのが難点ですが)
2017/12/22(金)
(´-`).。oO(先々週復旧に12時間もかかった旧iMacがまたフリーズ。再起動して無事正常にもどりましたが、ん〜。OSを完全に入れ替えたのに、なぜ起こる?
— クリヤ (@KriyaMariko) 2017年12月21日
再起動して通常どおりに戻りました。すでに後継機も購入済み。旧iMacに格納していたデータは、すべて外付ハードディスクに移設しているので、いつ寿命がきてもかまわない状態ではあります。
2017/12/23(土)
Q:「知的生産の技術総合案内所」について。知的生産の技術にまつわるビジュアル(実例写真やツール類)と、概要を説明する端的なテキストを第一階層にしたカードスタイルで、詳細は次の階層というスタイルだと、わたしの場合、アクセスしやすいかも〜(→続く) #WRM感想
— クリヤ (@KriyaMariko) 2017年12月23日
今回、倉下さんが主催したアドベントカレンダー(お薦め文房具)に2回エントリーし、このブログのアクセス数が飛躍的に伸びたことも、このTweetの背景にあります。 「知的生産の技術」をどんな切り口で整理していくのかが最重要のポイントになるわけですが、Scrapboxで展開中の「『ライフハック大全』オンライン読書会」の取り組みは一つの布石になりそうな気がします(Scrapboxへは、冬休みに書き込みます)