今週のまとめ:第35週(2017/8/29〜9/2)

2017/8/28(月)

Lyustyleさんの「週次レビュー」を見習って、一週間の開始を「日曜始まり」にすることにしました。定着に時間がかかりそうな予感もしますが、今週からスタートです。

2017/8/29(火)

仮庵さんと、タロットカードの話題でやりとりしました。 自分の意識との対話をうながす「思考と内省のサポートツールとしてのタロット活用法」は、『思考ツールとしてのタロット』(米光一成・著)で知りました。「思い当たる」から自分の思考や感情を掘り下げて内省を深める。2014年にこの方法を知ったときは「これは使える!」と思いつつ、しばらく遠ざかっていたので、久しぶりに再開してみようかなと思いました。

思考ツールとしてのタロット

思考ツールとしてのタロット

なお、仮庵さんは自身のブログで、この体験を「思うことを思うこと」に綴っておられます。 思考や内省にアプローチするその前に、「まずは感情の解放が大切でしょ」ということを気づかせてくれる記事です。

2017/8/30(水)

ローランド株式会社のリリース「太鼓芸能集団《鼓童》」と世界初の電子和太鼓を共同開発」で気になっていた電子和太鼓。J-WAVE TOKYO MORNING RADIO‏に、《鼓童》の坂本雅幸さんが生出演され、その音色を披露してくれました。こんな感じです(radikoタイムフリー 8:35頃から)

太鼓の音色ってワクワクします。太鼓芸能集団《鼓童》は、初音ミクとのコレボレーション「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」など新たなテーマに積極的にチャレンジしていて、注目しています。

2017/8/31(木)

7月終わりから「セロトニン摂取増量、運動不足、読書不足」これら3つの解消を目的に朝ウォークを始めました。

アプリ《Pacer》のおかげで、1日も休まずに続けられました。《Pacer》のユーザーを対象にした大会は、「毎日6,000歩以上歩く」が目標。世界各国の人たちとのコンペで、上位1%に入るという偉業を達成(?)したわけですが、こんなことにムキになってしまう自分って💦

ただ、毎日ルーティンを続けられたことに、あらためて感謝したい気持ちが湧いてきたのは新鮮でした。同じ時間に同じことを、しかも野外で取り組めるとのは、自分自身はもとより、自分を取り巻く環境も平常な証拠ですものね。この平穏無事が今月も続いてほしものです。

長屋メンバーのちるにーさんの上京に合わせて、おーさかさま、ちどさんの4名でオフ会を楽しんできました。写真は、サイゼリヤの「ポップコーンシュリンプ、299円」、ちるにーさんお薦めの一品です。

夕方には慶次郎さんと合流。《SWANLAKE Pub Edo》クラフトビールで乾杯して、解散となりました。

ちょうど会社が休みだったので参加できました。今回のように無理せずにタイミングが自然と合って盛り上がるイベントっていいですね。好きです。

1次会の《京橋千疋屋 大丸東京3F フルーツパーラー》のモーニングのコスパが最強ということで行ってみようと思っています。

2017/9/1(金)

今回も満喫しました。うれしいことに、10月から第2シーズンとして再開の知らせ。この秋の楽しみが増えました。

2017/9/2(土)

ツッコミから始まるアイデアの応酬、切磋琢磨。突っ込んでくれた同僚たちと成果をわかちあえるうれしさ。職場あるあるです。

基本的に“ひとりブレスト”ができず、自分ひとりで何かを活性化させるのが苦手なタイプ。なので、同僚にツッコミ(抜け漏れチェックも含む)を頼むようにしています。